ごきげんよう。
イメチェンしたいあなたを応援する パーソナルスタイリスト ウスキ ヨシエです。
すっかり秋らしくなってきましたね。
先月になりますが、甲子園にある、今話題の「WORKMAN plus+」へ行ってきました。
関西へ転居し20年近くになりますが、初の甲子園でした(野球にまったく興味がない・・・)。
甲子園球場も「おお~。蔦生えてる~。」なんて思いながら通り過ぎ、「ららぽーと甲子園店」へ。
時期的に、秋物との入れ替え中。半袖と秋物アウターが半々。といった品揃えでした。
聞いてはいましたが、値段が安くてびっくり。
同じフロアにはアウトドアブランドの「Colombia」と「mont-bell」
もあるんですけど「WORKMAN plus+」はユニクロ並みの値段で
機能性に富んだアイテムが手に入るので、心惹かれますね。
これから本格的にアウターが必要な季節になったらあったかアイテムを探しに再度来店予定です。
さて、そんな魅惑の「WORKMAN plus+」でわたしが今回購入したのは
「ツナギ」です。
以前から欲しい気持ちはありながら、存在感があるので、なかなか購入には至らなかった
アイテムです。
わたしが欲しいのは、女子感ゼロのメンズのツナギ。サイズ問題とか、
気軽に試着する機会にも恵まれなかったといったこともあって、欲しいけど遠い存在でした。
それが「WORKMAN plus+」では、いとも簡単にメンズのSサイズのツナギを試着できたのです。
色も希望のネイビーで、サイズ、値段ともに納得。
手持ちのアイテムともすぐに5パターンくらいコーデが思いつき、なりたいイメージもしっかりできたのでお買い上げです。
今回は、このメンズの「ツナギ」を使った楽しいやんちゃコーデを紹介していきます。
細かい説明不要の分かりやすいコーデです。
まず、最初はオーソドックスなやんちゃコーデ。
ネイビーは、どんなカラーとも相性が良い万能カラーです。
秋物コーデで大活躍のオレンジのオールスターと「OMG」を差し色にしました。
他にもピンクのオールスターがあるので、差し色をピンクにしたコーデも楽しそうですね。

次は、こちらも今回の秋物コーデで活躍している、
ボーダーの長袖Tシャツに白のオールスターと襟には「おめめちゃん」を付けてみました。
色合わせとしては奇抜でもなんでもありませんが、襟元のバッチがポイントになってグッと楽しさが際立ちます。
こういうコーデのときは見えない部分のソックスにハデな色柄とか持ってくると尚、楽しくなります。

こちらは足元だけを変えてみたコーデです。
エナメルの黒×赤のコンビシューズを合わせました。
たったそれだけのことですが、エナメルの光沢がリッチ感を演出して
やんちゃすぎない大人の「ツナギ」コーデにしてくれます。

前回紹介した、黒のロングワンピース同様、「ツナギ」も面積が多いので、
袖口や胸元からチラ見せするインナーやソックスを工夫して楽しんでみてください。


ピアスは最近のマイブームで左右3つ全部違うピアスを付けてます。


「おめめちゃん」と「OMG」
楽しく自由に自分を信じて☆
あなたの身近にパーソナルスタイリスを☆
撮影:福室ゆきこさん Thank you
