personal stylist ウスキ ヨシエ
プロフィール
【基本情報】
東京都葛飾区出身(兄・姉・三人兄弟の末っ子として育つ)
大阪市在住
1977年10月15日生まれ
てんびん座
O型
てんびん座
O型
158センチ
【趣味】
おしゃれ
歌
映画鑑賞
スキー
料理
歌
映画鑑賞
スキー
料理
【好きなものなど】
ねこ
空想
ひとりの時間
おいしいものを食べる
お洋服選びに没頭すること
ねこ
空想
ひとりの時間
おいしいものを食べる
お洋服選びに没頭すること
【これまでのあゆみ】
わたしには
抜毛症、
ニコチン中毒、
共依存症、
といった問題を抱えてきた混沌の時代がありました。
22歳で結婚し35歳で別居、そして38歳のときに離婚も経験しました。
また、夢とか希望とかそういった未来についても、全く考えられなくて
「生きるために日々生活している」そんな毎日が普通でした。
10年後の自分は今日の延長線上でしかないと思っていたのです。
夢を見るのは子供だけで、大人が夢なんて見るのはおかしいとさえ思っていました。
「生きるために日々生活している」そんな毎日が普通でした。
10年後の自分は今日の延長線上でしかないと思っていたのです。
夢を見るのは子供だけで、大人が夢なんて見るのはおかしいとさえ思っていました。
そんなわたしが「お洋服が大好きだ」という気持ちに気付いたことで
「夢」に向かって進むことの素晴らしさを今、まさに体験しています。
それは、今まで見たことも、感じたこともない世界です。
「夢」がこんなにワクワクする世界に繋がっているなんて思ってもいませんでした。
「夢」に向かって進むことの素晴らしさを今、まさに体験しています。
それは、今まで見たことも、感じたこともない世界です。
「夢」がこんなにワクワクする世界に繋がっているなんて思ってもいませんでした。
子供のころから自尊心が低く、自分が何かを成し遂げることなんて絶対にできないと思っていました。
わたしにとって「夢」は見るもので叶えるものではなかったのです。
わたしにとって「夢」は見るもので叶えるものではなかったのです。
それが、41歳にしてはじめて「パーソナルスタイリストとしてみなさまのお役に立ちたい」という
「夢」を本気で叶えたいと思うことができました。
「夢」を本気で叶えたいと思うことができました。
「お洋服」を通じて「本来のわたし」を取り戻したことで、世界はとっても明るくなりました。
本当に楽しく心から笑えるようにもなれました。
本当に楽しく心から笑えるようにもなれました。
今のわたしも、決して問題がすべて解決したわけではありません。
問題行動を起こすような環境から距離を置く、
問題行動を起こすような環境から距離を置く、
問題行動に繋がりそうな人間関係を持たないといったことを意識して生活することで、
自分を信じて、楽しく、そして、とても自由に生きることができています。
わたしは「お洋服を通じて」自分の本来なりたかった姿を取り戻しました。
そんな、わたしの経験が少しでもあなたのお役に立てればと思い、
パーソナルスタイリストして活動することを決心いたしました。
そんな、わたしの経験が少しでもあなたのお役に立てればと思い、
パーソナルスタイリストして活動することを決心いたしました。
アパレル経験はありませんが、子供の頃からとにかく「お洋服」が大好きでした。
周りの友だちや大人の着ているコーディネートを観察するのが趣味。
自分でも鏡の前であれこれとファッションショーをするのが大好きでした。
でも、あまりにも当たり前にしているので、好きなことにすら気付いていませんでした。
それくらい日常だったのです。
周りの友だちや大人の着ているコーディネートを観察するのが趣味。
自分でも鏡の前であれこれとファッションショーをするのが大好きでした。
でも、あまりにも当たり前にしているので、好きなことにすら気付いていませんでした。
それくらい日常だったのです。
でも、「お洋服が好き」という気持ちに気付いてから、その気持ちに磨きをかけ
素直に向き合うことで、どんどん気持ちが前向きになり、周りとの関係も良くなりました。
素直に向き合うことで、どんどん気持ちが前向きになり、周りとの関係も良くなりました。
年齢や経験など、気にせずに前に進む勇気が湧いてきたのです。
夢も希望もなく、自尊心の低かったわたしですが
自分の気持ちに向き合うことで、自分が着たいお洋服を自信を持って選べるようになれました。
そして、今では、ステージに立って趣味の歌も歌っています。
自分の気持ちに向き合うことで、自分が着たいお洋服を自信を持って選べるようになれました。
そして、今では、ステージに立って趣味の歌も歌っています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
世界的に有名なデジタル機器ブランドのテクニカルアドバイザーを経験。
解決が困難な案件の最終対応者として、年間約5000名以上のお客様へ
操作方法のご案内、代替案の提案、修理手配など、
解決が困難な案件の最終対応者として、年間約5000名以上のお客様へ
操作方法のご案内、代替案の提案、修理手配など、
様々な角度から問題解決に最適な方法を検討しご提案。
お客様が何に困っていて、最終的な要望(何がしたいのか)は何なのかを、
じっくりとお話しを聞き、また、こちらから質問をすることで明確化し、
問題を解決していくプロセスで傾聴のスキルを磨く。
じっくりとお話しを聞き、また、こちらから質問をすることで明確化し、
問題を解決していくプロセスで傾聴のスキルを磨く。
テクニカルアドバイザーの経験で磨いた、傾聴や問題を切り分けるスキルを活かして
パーソナルスタイリストとしてお客様のお話しを聞かせていただくことで、
お客様自身が気づいていない潜在的な悩みが明らかになることも。
パーソナルスタイリストとしてお客様のお話しを聞かせていただくことで、
お客様自身が気づいていない潜在的な悩みが明らかになることも。
ソフト面(感情、気持ち)、ハード面(具体的なお洋服選び、コーディネート)両面から
サポートすることが得意。最終的に、お客様ひとりひとりが自立した女性として、
自信を持ってお洋服選びを楽しめるようになれることを目標とした講座を展開。
サポートすることが得意。最終的に、お客様ひとりひとりが自立した女性として、
自信を持ってお洋服選びを楽しめるようになれることを目標とした講座を展開。
